【FF14】次元の狭間オメガ零式・デルタ編2層 攻略・タイムライン
《ギミック説明》
大地震[全員] | |
---|---|
説明 | 全体ダメージ |
対応 | コンテンツアクションのグラビティギアを使いレビテトを付与(宙に浮く) |
レビテト解除 | |
---|---|
説明 | レビテトが解除される |
対応 | 次に暗黒光が来るので必ず全員範囲に入り解除する |
暗黒光・パターン1(真ん中安地) | |
---|---|
説明 |
黄色範囲はレビテト状態だと被ダメUPのデバフが付く 青色範囲はレビテト状態で回避可能 |
対応 | 真ん中が安置 |
暗黒光・パターン2(南北安地) | |
---|---|
説明 | 重力マイナス100と同時に来る |
対応 | 南北に安地がある |
暗黒光・パターン3(黄色のみ) | |
---|---|
説明 | レビテト状態の場合被ダメUPデバフ |
対応 | レビテトを使用していなければ問題ない |
重力波[全員] | |
---|---|
説明 | 全体ダメージ |
対応 |
[タンク]リプライザル等 [ヒラ]バリア&ヒール |
重力操作[全員] | |
---|---|
説明 |
対象者2名に頭割り攻撃 1人は青で低い位置、もう1人は黄で高い位置になるため頭割りに高低差がある |
対応 |
[タンクヒラ]レビテトを使用し頭割り [DPS]レビテトは使用せず頭割りを受けたあと直ぐにレビテトを使用する |
イビルスフィア[MT] | |
---|---|
説明 | MTにデバフを付与 |
対応 | [ST]詠唱中にスイッチ |
触手乱舞[全員] | |
---|---|
説明 |
タンクヒラの4人、またはDPS4人対象にマーカーが付く 触手を設置後の上に目のようなマーカーが付き、それが一番最初に消えた触手は爆発せず、 その他の触手は爆発する |
対応 |
[マーカー対象者]東西南北に散開し触手を設置 [全員]その後、爆発しない触手地点に集合 |
死神の瞳[全員] | |
---|---|
説明 |
主に触手と同時に来る 視線技 |
重力マイナス100[全員] | |
---|---|
説明 |
対象者DPS4名にマーカーが付き範囲ダメージ、範囲を重ねると大ダメージ その後全員上空に飛ばされ着地時にダメージ |
対応 |
同時に発生している暗黒光の南北の安地内で範囲を重ねないように散開 安地は狭いので、範囲対象者は北に近接DPS、南に遠隔DPSなどと予め決めておく |
グラビティバースト[全員] | |
---|---|
説明 |
ランダム1名に頭割りマーカーが付く 1回目は、タンクヒラ4人にデバフが付与される 2回目は、DPS4人 頭割り攻撃とともにレビテト状態のプレイヤーはノックバック その後デバフが爆発(広範囲)し大ダメージ(重なっていると即死) |
対応 | [デバフ対象4人]レビテト状態になっておき頭割りを受けつつ東西南北へ飛ばされるよう位置する |
《タイムライン》
大地震 |
---|
レビテト解除 |
---|
暗黒光・パターン1(真ん中安地) |
---|
重力波 |
---|
重力操作 |
---|
イビルスフィア |
---|
触手乱舞 |
---|
死神の瞳 |
---|
震源生成 |
---|
重力波 |
---|
重力波 |
---|
重力操作 |
---|
イビルスフィア |
---|
重力マイナス100 |
---|
暗黒光・パターン2(南北安地) |
---|
重力波 |
---|
暗黒光・パターン1(真ん中安地) |
---|
グラビティバースト(タンクヒラ) |
---|
暗黒光・パターン3(黄色のみ) |
---|
大地震 |
---|
触手乱舞 |
---|
死神の瞳 |
---|
重力操作(触手中) |
---|
暗黒光・パターン1(真ん中安地) |
---|
グラビティバースト(DPS) |
---|
イビルスフィア |
---|
暗黒光・パターン3(黄色のみ) |
---|
触手乱舞 |
---|
死神の瞳 |
---|
重力操作 |
---|
暗黒光・パターン1(真ん中安地) |
---|
グラビティバースト(タンクヒラ) |
---|
死神の瞳&青床 |
---|
暗黒光・パターン3(黄色のみ) |
---|
イビルスフィア |
---|
重力操作 |
---|
暗黒光・パターン3(黄色のみ) |
---|
大地震 |
---|